カテゴリー:うねり取り練習補助ツールの記事一覧

株式投資の始め方 | 株式・オプショントレーダーがゼロから教えるトレード攻略法

なぜいくら勉強しても株式投資で勝てないのか?元経理部長トレーダーが、初心者でも失敗しない株式投資の始め方を徹底解説。「これを知らずにトレードすると損する」お役立ち情報を含めた攻略法をお伝えします。

  • うねり取り練習補助ツール
カテゴリー:うねり取り練習補助ツール
うねりとれ~る バージョンアップ情報
うねりとれ~る バージョンアップ情報

うねりとれ~る バージョンアップしました!

大好評 配布中!のうねりとれ~る またまたバージョンアップとなりました。

 

今回のバージョンアップでは、読者さんからのリクエストにより、

売り玉、買い玉のそれぞれの平均値を表示させる機能を追加しました。

 

詳しくは以下の解説動画にてチェックしてみてくださいね。

 

 

うねりとれ~るでは、平均値でもって決済値の計算を行っています。本来のトレードであれば建玉を指定して決済するので、実際のトレードとは完全には一致することはありません。

 

ただし、すべての建玉を決済した時点での最終的な損益は一致しますので、実用的には問題はないと考えております。

 

(複雑なプログラムを構築する必要がありまして、そこまでは私のパソコンスキルでは対応できないというのがホンネですが、、汗)

 

うねりとれ~る 行数追加&保護解除版へバージョンアップ!

 

2017年5月のバージョンアップでは、行数を108行へと追加した上に、これまでシートに保護をかけていたものを「保護なし」へと変更しました。

 

うねりとれ~るの機能を拡張させたり、プログラムと接続したりという便利な使い方をしたい場合にも活用してくださいね。

 

(エクセルの操作方法についてのご質問にはお答えできませんのでご了承ください。)

 

 

うねりとれ~る バージョンアップ版の受取方法

 

バージョンアップ版(Ver1.6)の受取方法は、ご登録いただいているメールアドレスにダウンロードリンクを記載していますので、そちらからダウンロードしてください!

 

 

トレードの振り返りにも活用してみてください!

 

 

これまではあまり公にはしていませんでしたが、このうねりとれ~るは、うねり取り以外のトレード手法の練習もできてしまいます。

 

もしくは、トレードの復習(振り返り)にうねりとれ~るを使ってみてもいいです。

 

自分のトレードを後で振り返ってみると、

 

「なんでここでエントリーしたんだろう?」

 

とか

 

「ここで、もう少し利益を伸ばすことができたかも・・・」

 

ということも冷静に判断することができますから^^

 

 

うねりとれ~るの良いところは、リスクなく株トレードの練習ができること

 

スポーツや習い事と同様に、株も経験を積めば積むほど上達することができます。

 

ですが、多くの負け組投資家さんは十分な経験を積む前に大きな損失を出してしまい、市場から退出することを余儀なくされてしまっています。

 

 

そんなことにならなよう、うねりとれ~るで経験を積んで、株トレードの実力を高めていただきたいと思っています。

 

読者様に遅れを取らないよう私も日々練習を重ねて、一日も早くうねり取りでウン千万の利益を出せるように成りたいと思います。

 

 

ぜひ一緒にがんばっていきましょうね!!

うねりとれ~るの使い方解説
うねりとれ~るの使い方解説

うねりとれ~るの使い方を解説します

 

うねり取りの練習補助ツール「うねりとれ~る」の配布を開始しましたが、多くの方にご請求いただきとても嬉しく思っております。

 

 

うねりとれ~るの使い方を説明した動画を作成しましたので、多少なりとも参考になれば幸いです。

 

 

利用法のポイントは、建玉操作を行ったあとの建玉の状態を記録していく点です。

 

「0-1」から2単位買い増しした場合には、「0ー3」と入力してください。

 

1-2-3と3回の分割売買を行った場合には、

 

「0-0」⇒「0-1」⇒「0-3」⇒「0-6」

 

のように建玉が変化していくこととなります。この場合の入力は下図のとおり。

 

input01

 

動画で説明したものは、あくまでもうねりとれ~るの使用方法の説明ということですので、うねり取りというレベルではないトレードですが、私自身も練習を重ねて本格的なうねり取りができるよう技術を向上させていきたいと思っています。

 

やっぱり練習が第一です!

 

相場師朗さんのセミナーや教材がたくさん出回っています。うねり取りが学べる環境としても相場ゼミ(株塾)、7step株式投資メソッド、「株は技術だ!」などがありますが、どういう手段で取り組むにしても欠かすことができないが練習ですよね。

 

相場ゼミのコメント欄を見ていると、せっかく株塾や相場ゼミに入ったのに途中で断念されている方がおられるようで、本当にもったいないことです。

 

初心を忘れず、うねりとれ~るの利用者様とともに成長していけたらいいなぁ、と思っています。

 

>>うねりとれ~るの入手方法はこちらから<<

うねり取りの建玉の単価計算方法
うねり取りの建玉の単価計算方法

うねり取りの練習ができるエクセルツールの配布をスタートしています。

 

(詳しくはこちらの記事をご覧ください)

 

たんぽぽさんからご質問をいただきました!

 

ところで、例えば建玉(1000円・200株、1200円・300株、1500円・500株買った計1,000株)のうち途中で含み損(現在値1,300円)が出て、200株はずして、買いを200株入れましょう。となった場合、どの200株を返済売するべきなのでしょうか。相場先生の著書には記載されていませんでしたが、何か決め事はあるのでしょうか。

 

証券口座で建玉を積み重ねていくと、単価が違う建玉が並んでいてどこから決済するのがよいのかと頭を悩ませることになりますよね。

 

相場師朗さんの著書「株は技術だ!」には記載がなかったとのことでしたが、7step株式投資メソッドの第7講 実際の売買練習方法においてサラッと説明されていました。

上昇すると見込んで買建てしたのに安値を割り込んで下落した場合は、一旦全玉を手仕舞うのが望ましい、という文脈の中で、「もし仮に残すとしたらコレ」という説明だったと思います。

 

どの建玉から決済すればよいのかという具体的なルールとはちょっと異なるかなぁ、という印象を持っています。

 

 

会計の考え方では、先入先出法とか後入先出法とか、いろいろな考え方があるかと思いますが、うねり取りの建玉の操作を行った最終損益はどの計算方法を採ったとしても同じ結果になります。

 

「このトレードで3000万円の利益」というような説明は、すべて最終損益で説明されていると思われます。

 

うねりとれ~るは平均法を採用

 

私が提供しているうねり取り練習補助ツール うねりとれ~るでは、実現損益を総平均単価で算出する方式を採っています。

 

最終損益はどの建玉から決済しても同じわけなので、シミュレーションをする上でも複雑にする必要はないと考えたわけです。

 

(建玉を指定して決済、となると、ツールの計算式が複雑になりすぎて、私のスキルでは到底実現できそうにない、、、、、というのも理由の一つですが 汗)

 

うねりとれ~るのいいところは、含み損益を確認することができることなので、どの建玉から仕切るかということはあまり気にせずご利用いただけたらと思います。)

 

 

実際のトレードでは節税効果を重視!

 

 

仕掛けから手仕舞いまでの一連の建玉の操作における最終損益はどこから仕切っても同一になるのですが、唯一注意しないといけないのは年末年始にかけての仕掛けです。

 

われわれ個人投資家の所得税の計算をする上では、評価損益は考慮されず、年内に決済した取引の損益が課税対象となります。

 

今年の税金を少しでも抑えるためには、損失が出ている玉から切るのは鉄則です。損失が出ている玉を先に決済することで今年の税金を抑えて、翌年の納税時の資金流出を抑えることができます。

 

税金は資産運用においてはマイナスの効果しかありませんので、納税を少しでも遅らせることで資金効率を上げていきましょう。

 

逆に、年前半で損切りをしている場合には、利益が乗っている玉から決済するということもあるかもしれませんね。(こちらは損失の繰越控除ができるので、鉄則とまでは言えませんが、考慮する価値はあると考えています。)

 

 

うねり取り練習用エクセルソフト 配布します
うねり取り練習用エクセルソフト 配布します

うねり取り練習用ソフト 配布開始!

 

うねり取りの練習をする際に、トレードの損益をズバリ表示させることができ、練習の成果がパッと計算できるツールが完成しました。

 

むやみに配布して知らない人からクレームを受けたりするのも正直あまり気分が良くないので、申込制にさせていただいております。

 

私自身がうねり取りの練習をして困らないよう、それなりに工夫して作成していますが、計算結果については保証できませんので、その点についてはご了承願います。

 

 

また、うねり取り練習ツールをご請求いただきますと、10年以上の日足チャートが無料で利用できるチャートツールの入手方法もお伝えします。

 

「チャートギャラリーの先行投資、どうしようか迷っている」

 

という方もすぐにうねり取りの練習をスタートすることができますので、こちらもぜひこちらのツールをご活用ください。

 

 

「うねりとれ~る」のご請求方法

 

下記のリンク先から、お名前とメールアドレスをご登録ください。ご登録のメールアドレスにうねりとれ~るのダウンロードリンクを返送いたします。

 

>>うねりとれ~るの申し込みはこちら<<

 

(お預かりした個人情報は十分注意して取り扱います。詳しくはこちらをご覧ください)

 

 

「うねりとれ~る」のダウンロード方法

 

firestorageというファイル保管サービスを利用します。メールでお送りするダウンロードリンクからのダウンロード方法は以下の流れで行ってください。

 

①パスワードを入力してください

ダウンロードリンクをクリックするとこちらの画面が開きますので、パスワードを入力後にパスワード送信のボタンをクリックしてください。

howtodl1

 

(パスワードは、uneritoru です。)

 

 

 

赤文字で表示されているリンクをクリックしてください

howtodl2

 

 

 

③「ダウンロードページを開く」をクリックしてください

 

howtodl3

 

 

④うねりとれ~るのエクセルファイルをダウンロードしてください

howtodl4

 

 

⑤うねりとれ~るをエクセルで開いてご使用ください

 

 

なお、うねりとれ~るの使用にあたっては、エクセルが必要となります。エクセル以外では、Open Officeでも正常に稼働するよう対応しております。

 

マクロ等は入れていませんので他の互換ソフトでも使用できると思いますが、動作の保証はできませんのでご理解の程よろしくお願いいたします。